5月経常黒字、3兆4364億円=資源安で貿易赤字縮小―財務省 2025年07月08日 09時01分
財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は3兆4364億円の黒字だった。黒字は4カ月連続で、5月として過去最大。資源価格の下落により貿易赤字が縮小したことが主な要因となった。
財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は3兆4364億円の黒字だった。黒字は4カ月連続で、5月として過去最大。資源価格の下落により貿易赤字が縮小したことが主な要因となった。
2025/07/08 15:09 | 〔東京外為〕ドル、146円前後=トランプ関税不透明で横ばい(8日午後3時) |
2025/07/08 14:15 | 最高値更新は来年以降 |
2025/07/08 14:08 | 企業倒産、11年ぶり高水準=人手不足関連は増加―25年上半期 |
2025/07/08 13:11 | 〔決算〕ライフコーポ、3~5月期の営業収益過去最高=新規出店、コスト削減が奏功 |
2025/07/08 12:40 | 〔東京株式〕堅調=前場の流れ継続(8日後場寄り付き) |
2025/07/08 12:03 | 〔東京外為〕ドル、146円台前半=実需筋の買いなどで上昇(8日正午) |
2025/07/08 11:48 | 〔東京株式〕上昇=関税交渉進展に期待(8日前場) |
2025/07/08 11:46 | 自民政調会長、米関税「強い憤り」 |
2025/07/08 10:23 | 〔東京株式〕反発=一時200円超上昇(8日前場中盤) |
2025/07/08 09:24 | 円大幅安、一時146円台半ば=トランプ関税書簡で、東京株は上昇 |