〔東京株式〕下げ幅縮める=自律反発狙いの買い(22日前場中盤) 2025年05月22日 10時23分
(10時10分)日経平均株価は下げ幅を縮めている。3万7000円を割ると「自律反発狙いの買いが入ってくる」(民間シンクタンク)という。日米財務相会談で為替水準に関する協議はなかったとされるが、ドルの対円相場は前日の午後3時半時点と比べてほぼ横ばい水準で推移しているものの、自動車株は軒並み安。一方で、医薬品や食料品などには買いが入り相場を下支えしている。
(寄り付き)日経平均株価は前日比367円09銭安の3万6931円89銭と下落して始まった。前日の米国株の大幅安を受け、売りが先行している。