〔東京株式〕4日ぶり反落=休日前に手じまい(7日) 2025年02月07日 15時48分
【プライム】日経平均株価の終値は前日比279円51銭安の3万8787円02銭、東証株価指数(TOPIX)は14.97ポイント安の2737.23と、ともに4日ぶりの反落。為替の円高が海外売上比率の高い銘柄の株価の重しになったほか、休日を前に手じまい売りも出た。米雇用統計の発表などを待つ姿勢も出て、株価指数の日中値幅は広がらなかった。
50%の銘柄が値下がりし、46%が値上がりした。出来高は21億6458万株、売買代金は4兆5765億円。
業種別株価指数(33業種)はガラス・土石製品、精密機器、不動産業、輸送用機器などが下落。上昇は鉄鋼、石油・石炭製品など。
【スタンダード】スタンダードTOP20は反落。出来高3億5709万株。
【グロース】グロース250とグロースCoreは小幅続伸。