NY円、143円台後半 2025年05月05日 22時31分
【ニューヨーク時事】週明け5日午前のニューヨーク外国為替市場では、トランプ米政権の関税政策への警戒感が改めて強まったことで、ドルが主要通貨に対して弱含み、円相場は1ドル=143円台後半に上昇した。午前9時現在は143円60~70銭と、前週末午後5時比1円29銭の大幅な円高・ドル安。
【ニューヨーク時事】週明け5日午前のニューヨーク外国為替市場では、トランプ米政権の関税政策への警戒感が改めて強まったことで、ドルが主要通貨に対して弱含み、円相場は1ドル=143円台後半に上昇した。午前9時現在は143円60~70銭と、前週末午後5時比1円29銭の大幅な円高・ドル安。
2025/05/05 23:18 | 〔米株式〕NYダウ反落、120ドル安=ナスダックも安い(5日午前) |
2025/05/05 22:51 | NY株、反落 |
2025/05/05 22:40 | 〔米株式〕NYダウ反落、172ドル安=ナスダックも安い(5日朝) |
2025/05/05 22:31 | NY円、143円台後半 |
2025/05/05 22:18 | 〔NY外為〕円、143円台後半(5日朝) |
2025/05/05 21:29 | ADB総会、27年名古屋開催=加藤財務相「お迎えすること楽しみ」 |
2025/05/05 20:17 | メルツ氏、6日首相選出=保守連合と社民が連立協定―独 |
2025/05/05 15:33 | 豪首相、米大統領と電話会談=関税協議やAUKUS推進呼び掛け |