2025/07/01 06:23
|
〔NY外為〕円、144円近辺(30日)
|
2025/07/01 05:50
|
〔米株式〕ダウ3日続伸、275ドル高=ナスダック連日最高値(30日)
|
2025/07/01 05:33
|
〔NY石油〕WTI4日ぶり反落、65.11ドル=月間では7%超高(30日)
|
2025/07/01 04:49
|
〔NY金〕反発、3307.70ドル(30日)
|
2025/07/01 03:37
|
「コメを買おうとしない」=トランプ氏、日本に不満
|
2025/07/01 00:17
|
利益目標4500億円に引き上げ=米・アジアで事業拡大狙う―菊田第一生命HD社長
|
2025/06/30 23:33
|
与野党党首、消費減税で討論=参院選へ論戦スタート
|
2025/06/30 23:10
|
〔米株式〕NYダウ続伸、187ドル高=ナスダックは一時最高値更新(30日午前)
|
2025/06/30 23:03
|
〔NY石油〕WTI軟調、65ドル台(30日午前)
|
2025/06/30 22:42
|
〔米株式〕NYダウ続伸、183ドル高=ナスダックも高い(30日朝)
|
2025/06/30 22:25
|
〔NY外為〕円、144円台半ば(30日朝)
|
2025/06/30 22:07
|
参政の躍進、自民警戒=参院選、保守票の行方注視
|
2025/06/30 21:44
|
米が反発、「最低法人税」例外に=報復税を懸念、日本など譲歩
|
2025/06/30 21:05
|
〔NY外為〕円、144円台前半(30日午前8時)
|
2025/06/30 19:48
|
百貨店大手2社が減益=訪日客消費が急ブレーキ―25年3~5月期決算
|
2025/06/30 19:34
|
日米関税交渉、募る焦燥感=石破政権、参院選への影響懸念
|
2025/06/30 19:14
|
統制強化、急激に「中国化」=民主派拘束、言論の自由後退―国安法施行から5年・香港
|
2025/06/30 18:45
|
コメ5キロ3801円に=5週連続下落―農水省
|
2025/06/30 18:31
|
中国、懸案解決に一歩=新たな問題浮上、改善見通せず―日本産水産物輸入再開
|
2025/06/30 18:18
|
東京株、昨夏以来の高値=米早期利下げ観測が追い風
|
2025/06/30 17:34
|
三井住友系、保険代理店事業で新会社=来春、3社が出資
|
2025/06/30 17:27
|
サワイ、「フロンタクト」を子会社化=住友ファーマから買収
|
2025/06/30 17:05
|
〔東京外為〕ドル、144円前後=期末要因の売りで下落(30日午後5時)
|
2025/06/30 16:13
|
旧革新機構、16年で利益1兆円超=JDI再建未達、「救済」批判も
|
2025/06/30 15:08
|
「一国二制度」が形骸化=習政権、反中勢力を一掃―香港国安法5年
|
2025/06/30 15:07
|
〔東京外為〕ドル、143円台後半=株伸び悩みなどで水準切り下げ(30日午後3時)
|
2025/06/30 14:44
|
AI半導体が原動力に
|
2025/06/30 14:34
|
米カナダ、貿易協議再開=デジタル税撤回、7月合意へ
|
2025/06/30 14:20
|
米医療削減巡りあつれき=反対与党議員を威圧―トランプ氏
|
2025/06/30 13:49
|
〔東京株式〕高値こう着=日本固有の材料なく(30日後場中盤)
|