住友ゴム、153億円で米AIベンチャー買収=車両の故障予知サービス展開へ 2025年08月29日 14時28分
住友ゴム工業は29日、米人工知能(AI)ベンチャーのバイアダクトを買収したと発表した。住友ゴムのタイヤの摩耗状態などを検知する「センシングコア」と、バイアダクトのAI技術を組み合わせ、10月から北米で法人車両向けの故障予知サービスを展開する。買収額は約153億円。
住友ゴム工業は29日、米人工知能(AI)ベンチャーのバイアダクトを買収したと発表した。住友ゴムのタイヤの摩耗状態などを検知する「センシングコア」と、バイアダクトのAI技術を組み合わせ、10月から北米で法人車両向けの故障予知サービスを展開する。買収額は約153億円。
2025/08/29 15:05 | 〔東京外為〕ドル、147円前後=手掛かり難の中を小動き(29日午後3時) |
2025/08/29 14:28 | 住友ゴム、153億円で米AIベンチャー買収=車両の故障予知サービス展開へ |
2025/08/29 13:56 | 〔東京株式〕下げ幅縮小=米株方向読めず強弱対立(29日後場中盤) |
2025/08/29 12:45 | 〔東京株式〕前場終値付近で小動き=材料難で(29日後場寄り付き) |
2025/08/29 12:05 | 〔東京外為〕ドル、146円台後半=実需の売買は偏りなくもみ合い(29日正午) |
2025/08/29 11:53 | 〔東京株式〕反落=持ち高調整の売りで(29日前場) |
2025/08/29 10:28 | 〔東京株式〕さえない=鉱工業生産が重しとの見方も(29日前場中盤) |
2025/08/29 09:09 | 〔東京株式〕小幅安スタート=利益確定売り先行(29日前場寄り付き) |
2025/08/29 09:08 | 〔東京外為〕ドル、146円台後半=米長期金利の低下受け下落(29日午前9時) |
2025/08/29 08:57 | 7月鉱工業生産、1.6%低下=米関税で自動車輸出減―経産省 |