パナマ、香港企業と契約解除か=運河周辺の港湾運営 2025年02月05日 05時38分

パナマのムリノ大統領(左)とトランプ米大統領(AFP時事)
パナマのムリノ大統領(左)とトランプ米大統領(AFP時事)

 【サンパウロ時事】中米パナマ政府が、パナマ運河周辺で港湾を運営する香港系企業との契約を解除するかどうか検討に入ったと米ブルームバーグ通信が4日、報じた。香港は近年、中国共産党の統制が強まっている。習近平体制による運河の支配を懸念するトランプ米大統領は現状を問題視し、「(運河を)取り戻す」と表明していた。
 パナマは2日、中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱方針を表明したばかり。解除が決定すれば、パナマにおける米国の威信回復をさらに印象付けることになりそうだ。
 報道によれば、解除を検討しているのは、運河の太平洋側と大西洋側の2カ所で港湾を運営する香港企業CKハチソン・ホールディングスの子会社との契約。2021年に契約期間が47年まで延長された。 

前日からの主な出来事