外務次官、米高官と会談へ=15日訪米、同盟強化巡り 2025年05月14日 14時59分

外務省は14日、船越健裕事務次官が15~17日に米国を訪れ、ランドー国務副長官と会談すると発表した。2月の日米首脳会談を踏まえ、日米同盟の強化、中国や北朝鮮などの地域情勢について協議する。米国の関税措置を巡っても意見交換するとみられる。両者の対面での会談は初めて。
外務省は14日、船越健裕事務次官が15~17日に米国を訪れ、ランドー国務副長官と会談すると発表した。2月の日米首脳会談を踏まえ、日米同盟の強化、中国や北朝鮮などの地域情勢について協議する。米国の関税措置を巡っても意見交換するとみられる。両者の対面での会談は初めて。
2025/05/14 15:13 | 〔東京外為〕ドル、一時146円台後半=利益確定や調整の売りで(14日午後3時) |
2025/05/14 15:07 | 日本貨物航空、AI活用でCO2削減=フランス企業と提携で運航効率化 |
2025/05/14 14:59 | 外務次官、米高官と会談へ=15日訪米、同盟強化巡り |
2025/05/14 14:29 | トレンドは強い |
2025/05/14 13:48 | 〔東京株式〕安値もみ合い=高値警戒感続く(14日後場中盤) |
2025/05/14 13:12 | 追加関税115%引き下げ=緊張緩和、交渉本格化へ―米中 |
2025/05/14 12:37 | 〔東京株式〕軟調=前場の流れ続く(14日後場寄り付き) |
2025/05/14 12:14 | ソニーG、純利益予想12.9%減=関税影響1000億円―26年3月期 |
2025/05/14 12:12 | 三井住友FGとソフトバンクが提携=デジタル決済分野で |
2025/05/14 12:03 | 〔東京外為〕ドル、147円台前半=実需筋の売りなどで軟化(14日正午) |