日銀審議委員に小枝氏任命=政府 2025年03月26日 18時00分

政府は26日、日銀の審議委員に元早大教授の小枝淳子氏(49)を任命した。同日付で就任し、任期は5年。前任の安達誠司氏(59)は任期満了に伴い、25日付で退任した。
小枝氏は金融、マクロ経済学などが専門。国際通貨基金(IMF)のエコノミストや日銀金融研究所の国内客員研究員も務めた。
政府は26日、日銀の審議委員に元早大教授の小枝淳子氏(49)を任命した。同日付で就任し、任期は5年。前任の安達誠司氏(59)は任期満了に伴い、25日付で退任した。
小枝氏は金融、マクロ経済学などが専門。国際通貨基金(IMF)のエコノミストや日銀金融研究所の国内客員研究員も務めた。
2025/05/08 10:33 | 利上げ「より慎重に見極め」=米関税政策の悪影響懸念―日銀3月会合 |
2025/05/07 14:31 | トランプ関税「腰据えて対応を」=米経済にも大きな不利益―黒田前日銀総裁インタビュー |
2025/05/07 14:26 | 黒田前日銀総裁との一問一答 |
2025/05/02 17:34 | 【2025年4月30日~5月1日】総裁定例記者会見(一部抜粋・要約) |
2025/05/02 08:48 | 【2025年4月30日~5月1日】経済物価情勢の展望(要約) |
2025/05/01 15:50 | 日銀、政策金利据え置き=総裁「物価いったん足踏み」―米関税リスク警戒、2%達成先送り |
2025/05/01 15:19 | 【2025年4月30日~5月1日】金融政策決定会合の結果(要約) |
2025/05/01 12:10 | 政策金利、据え置き=物価目標、達成時期先送り―米関税政策で・日銀会合 |
2025/04/25 17:13 | 景気・物価見通し、下げ検討=金融政策は維持か―30日から日銀会合 |
2025/04/25 08:43 | 経済・物価見通し「予断持たず」=米関税の影響点検―日銀総裁 |