日銀

2024/06/28 16:48 「諭吉」から「渋沢」へ=せんべい・玩具もデザイン刷新
2024/06/28 14:57 円安、一時161円28銭=37年半ぶり、半年で20円下落
2024/06/28 14:55 好循環確認し上昇
2024/06/28 12:58 金融庁長官に井藤氏=総合政策局長は屋敷氏
2024/06/28 07:22 米利下げ、年末まで持ち越し=インフレ再燃なら利上げを―IMF
2024/06/28 06:56 NY円、160円台後半=対ユーロは最安値更新
2024/06/27 18:50 追加介入、タイミング焦点=米利下げまで「時間稼ぎ」―政府・日銀
2024/06/27 14:04 「人生で最も楽しい一時期」=留学時代の陛下、当時の知人ら証言
2024/06/27 10:16 個人の金融資産、過去最高=3月末、2199兆円―日銀
2024/06/25 17:10 短観予測、製造業景況感横ばい=新たな車認証不正が重し―民間16社
2024/06/24 18:59 日銀の7月利上げが焦点=円安で物価上振れリスク
2024/06/24 10:16 追加利上げ「検討も必要」=国債購入減額、市場と対話―日銀6月会合
2024/06/19 11:13 追加利上げ「適時適切に」=円安で政策対応も―日銀4月会合議事要旨
2024/06/18 12:46 7月利上げ「十分あり得る」=国債購入減額と同時実施も―日銀総裁
2024/06/14 19:46 日銀「量的引き締め」へ=国債減額、遠い正常化―追加利上げ焦点に
2024/06/14 15:44 日銀、国債購入の減額方針決定=7月に具体策、植田総裁「相応の規模」―同時利上げも排除せず
2024/06/14 12:29 国債購入、減額方針を決定=次回会合で具体策―政策金利は据え置き・日銀会合
2024/06/13 21:00 成長へ「顧客に寄り添う」=第二地銀協会長が就任会見
2024/06/12 08:55 5月の企業物価、2.4%上昇=円安で過去最高―日銀
2024/06/06 17:25 追加利上げ「まだ早い」=現状政策維持が妥当―中村日銀委員
2024/05/29 19:37 保有国債、含み損9.4兆円=日銀、金利上昇で―24年3月期決算
2024/05/29 17:15 円安で物価高なら「当然対応」=緩やかな利上げ「最適」―安達日銀委員
2024/05/29 12:01 国債購入「どこかで減額」=円安対応も選択肢―安達日銀審議委員
2024/05/28 11:22 企業向けサービス価格、2.8%上昇=32年ぶり高い伸び、価格転嫁で―4月
2024/05/27 15:06 デフレとの闘い「終幕が視野」=国際会議で講演―内田日銀副総裁
2024/05/21 18:27 異次元緩和「一定の効果」=政策検証で第2回討論会―日銀
2024/05/20 17:37 7割の企業、緩和副作用指摘=「新陳代謝が停滞」―日銀調査
2024/05/14 17:58 長期金利上昇、半年ぶり水準=日銀「量的引き締め」観測も
2024/05/14 08:58 4月の企業物価、0.9%上昇=指数は過去最高―日銀
2024/05/14 08:55 日本、変動相場制堅持を=日銀利上げは緩やかなペースで―IMF