日産との提携継続「確信」=社長人事受け―仏ルノー 2025年03月11日 22時14分
【パリ時事】フランス自動車大手ルノーは11日、提携関係にある日産自動車のトップ人事発表を受け、エスピノーサ次期社長が「両社の間に近年築かれた関係の継続を望むと確信している」とのコメントを出した。
ルノーは、退任する内田誠日産社長が提携事業を推進してきたとして、敬意を表明。「業績改善計画を実行・達成する日産の意向」を歓迎した。
【パリ時事】フランス自動車大手ルノーは11日、提携関係にある日産自動車のトップ人事発表を受け、エスピノーサ次期社長が「両社の間に近年築かれた関係の継続を望むと確信している」とのコメントを出した。
ルノーは、退任する内田誠日産社長が提携事業を推進してきたとして、敬意を表明。「業績改善計画を実行・達成する日産の意向」を歓迎した。
2025/07/01 06:45 | ユダヤ人学生の「公民権侵害」=ハーバード大に支援停止警告―米政権 |
2025/07/01 06:45 | 米金利、日本などと比べ高い=FRB議長に一覧表送付―トランプ氏 |
2025/07/01 06:03 | 首相側近、汚職で拘束=公共事業巡り見返り受領か―スペイン |
2025/07/01 06:00 | 米イスラエル首脳、7日に会談=ガザ停戦、対シリア議論か |
2025/07/01 03:37 | 「コメを買おうとしない」=トランプ氏、日本に不満 |
2025/06/30 21:44 | 米が反発、「最低法人税」例外に=報復税を懸念、日本など譲歩 |
2025/06/30 20:15 | 輸入再開に時間も=中国の「本気度」に疑念―日本産水産物解禁 |
2025/06/30 19:53 | 空母2隻が訓練から帰還=中国 |
2025/06/30 19:14 | 統制強化、急激に「中国化」=民主派拘束、言論の自由後退―国安法施行から5年・香港 |
2025/06/30 18:31 | 中国、懸案解決に一歩=新たな問題浮上、改善見通せず―日本産水産物輸入再開 |