日銀、金融政策維持へ=国債購入減額のペース緩和議論―16日から会合 2025年06月11日 17時40分

日銀は16日から2日間の日程で金融政策決定会合を開き、昨年7月に決めた国債買い入れの減額計画に関する中間評価を行う。会合では、来年4月以降の国債買い入れの減額ペースを緩めることを議論する。金融政策については、米関税政策の影響を見極める必要があるとして、短期金利を0.5%程度で推移させる現在の誘導目標を維持する見込み。
日銀は16日から2日間の日程で金融政策決定会合を開き、昨年7月に決めた国債買い入れの減額計画に関する中間評価を行う。会合では、来年4月以降の国債買い入れの減額ペースを緩めることを議論する。金融政策については、米関税政策の影響を見極める必要があるとして、短期金利を0.5%程度で推移させる現在の誘導目標を維持する見込み。
2025/06/20 10:46 | 米関税、日本経済を下押し=利上げ「様子見モード」―日銀5月会合 |
2025/06/19 08:47 | 【2025年6月16日~17日】総裁定例記者会見(一部抜粋・要約) |
2025/06/17 19:30 | 国債金利の急騰リスクに対応=市場安定狙い、購入減額幅を半分に―日銀 |
2025/06/17 17:03 | 【2025年6月16日~6月17日】金融政策決定会合の結果(要約) |
2025/06/17 17:00 | 国債購入、来年4月減額幅縮小=植田総裁「金利不安定化を予防」―政策金利は維持・日銀会合 |
2025/06/17 12:36 | 日銀、政策金利据え置き=国債購入の減額幅縮小、来年4月―決定会合 |
2025/06/11 17:40 | 日銀、金融政策維持へ=国債購入減額のペース緩和議論―16日から会合 |
2025/06/11 08:58 | 5月企業物価、3.2%上昇=コメ高騰、伸び率は鈍化―日銀 |
2025/06/06 05:15 | 日中含め9カ国「監視対象」=日銀に金融引き締め要請―米為替報告 |
2025/06/03 18:56 | 利上げ再開、予断許さず=トランプ関税、世界経済に打撃―物価高続くリスクも・日銀 |