NY円、153円台前半 2025年02月05日 23時33分
【ニューヨーク時事】5日午前のニューヨーク外国為替市場では、日銀の追加利上げ観測を背景に円買い・ドル売りが優勢となった海外市場の流れを引き継ぎ、円相場は1ドル=153円台前半に上伸した。午前9時現在は153円10~20銭と、前日午後5時比1円18銭の大幅な円高・ドル安。
【ニューヨーク時事】5日午前のニューヨーク外国為替市場では、日銀の追加利上げ観測を背景に円買い・ドル売りが優勢となった海外市場の流れを引き継ぎ、円相場は1ドル=153円台前半に上伸した。午前9時現在は153円10~20銭と、前日午後5時比1円18銭の大幅な円高・ドル安。
2025/02/05 23:33 | NY円、153円台前半 |
2025/02/05 15:39 | 長期金利上昇、一時1.295%=14年ぶり高水準、円は急伸―東京市場 |
2025/02/04 19:27 | 大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期 |
2025/02/04 13:02 | 日銀総裁、日本経済「インフレ状態」=石破首相「決め付けない」―衆院予算委 |
2025/02/03 13:38 | 【2025年1月23日~24日】金融政策決定会合における主な意見(要約) |
2025/02/03 10:22 | 物価上振れ、警戒相次ぐ=追加利上げ「適当」―日銀1月会合 |
2025/01/30 16:26 | 利上げ後も緩和環境維持=氷見野日銀副総裁 |
2025/01/29 18:05 | 追加緩和、副作用顧みず=物価目標達成に躍起―日銀14年下期議事録 |
2025/01/29 17:37 | 引き返すタイミング逃した=木内登英・元日銀審議委員インタビュー |
2025/01/29 10:27 | 利上げ判断「局面近い」=24年12月の日銀会合議事要旨 |