6月の米消費者物価、2.7%上昇=トランプ関税影響、2カ月連続拡大 2025年07月15日 21時33分

【ワシントン時事】米労働省が15日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.7%上昇した。伸び率は前月(2.4%)から、2カ月連続で拡大。市場予想と同水準だった。トランプ政権の高関税政策が物価全体をじわり押し上げたとみられる。
変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数も前年同月比2.9%上昇と、伸び率は前月から拡大した。
【ワシントン時事】米労働省が15日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.7%上昇した。伸び率は前月(2.4%)から、2カ月連続で拡大。市場予想と同水準だった。トランプ政権の高関税政策が物価全体をじわり押し上げたとみられる。
変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数も前年同月比2.9%上昇と、伸び率は前月から拡大した。
2025/07/30 22:07 | 〔NY外為〕円、148円台後半(30日朝) |
2025/07/30 21:35 | 米GDP、3.0%増=「トランプ関税」も急回復―4~6月期 |
2025/07/30 19:07 | 〔決算〕南海電鉄、通期業績予想を上方修正=万博効果で減益幅縮小 |
2025/07/30 18:57 | ガソリン減税「年内」で合意=与野党、税収減対応協議へ―秋の法案成立目指す |
2025/07/30 18:47 | ユーロ圏GDP、0.1%増=伸び鈍化で景気減速鮮明―4~6月期 |
2025/07/30 18:43 | 〔ロンドン外為〕円上昇、148円近辺(30日午前10時) |
2025/07/30 18:43 | 米中の隔たりあらわに=関税停止延長も進展は見られず |
2025/07/30 17:48 | 自動車世界販売、1.3%増=大手8社、明暗分かれる―25年上期 |
2025/07/30 17:12 | 斎藤日航副社長:米ボーイング機導入「前倒しすることはない」=日米関税交渉巡り |
2025/07/30 17:02 | 〔東京外為〕ドル、148円前後=売り一巡後はもみ合い(30日午後5時) |