斎藤日航副社長:米ボーイング機導入「前倒しすることはない」=日米関税交渉巡り 2025年07月30日 17時12分
日本航空の斎藤祐二副社長は30日の決算記者会見で、日米関税交渉の合意を巡り、米ボーイング社製の航空機100機の購入が盛り込まれたことについて「今回の日米合意に基づいて何か決定を前倒しすることはない」と述べた。同社は既に、2026年度以降にボーイング製50機を導入することを予定している。
日本航空の斎藤祐二副社長は30日の決算記者会見で、日米関税交渉の合意を巡り、米ボーイング社製の航空機100機の購入が盛り込まれたことについて「今回の日米合意に基づいて何か決定を前倒しすることはない」と述べた。同社は既に、2026年度以降にボーイング製50機を導入することを予定している。
2025/07/31 17:46 | 中国、米エヌビディアに説明要求=半導体安全性に懸念 |
2025/07/31 16:54 | 〔決算〕沖縄電力、25年4~6月期は減収増益=燃料価格の下落などで |
2025/07/31 16:45 | 仏ルノー、1.9兆円の赤字=日産の経営不振で―6月中間決算 |
2025/07/31 16:43 | 9030億円の特別損失を計上=福島第1原発の廃炉関連費用で―東電HD |
2025/07/31 15:52 | 少額輸入品の免税全廃=中国系通販に影響も―米大統領 |
2025/07/31 15:46 | 〔東京株式〕5日ぶり反発=決算に好反応(31日) |
2025/07/31 15:39 | 関税発動の大統領令に署名か=トランプ氏、1日期限―米 |
2025/07/31 15:36 | フジHD、120億円の営業赤字に=広告収入回復に遅れ―26年3月期 |