12月機械受注、1.2%減=24年通年はプラス転換―内閣府 2025年02月19日

内閣府が19日発表した2024年12月の機械受注統計(季節調整値)によると、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額は、前月比1.2%減の8893億円で3カ月ぶりのマイナスとなった。基調判断は「持ち直しの動きが見られる」に据え置いた。24年通年では前年比1.5%増の10兆5131億円となり、2年ぶりにプラスとなった。
内閣府が19日発表した2024年12月の機械受注統計(季節調整値)によると、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額は、前月比1.2%減の8893億円で3カ月ぶりのマイナスとなった。基調判断は「持ち直しの動きが見られる」に据え置いた。24年通年では前年比1.5%増の10兆5131億円となり、2年ぶりにプラスとなった。
2025/02/21 | 1月消費者物価、3.2%上昇=コメ最大、総合2年ぶり4%台―総務省 |
2025/02/20 | 富士ソフト買収、KKRに軍配=ベインと争奪戦、上場廃止へ |
2025/02/19 | 1月のコメ相対価格、7割上昇=2万5927円、最高更新―集荷競争、一段と激化 |
2025/02/19 | 1月訪日客、378万人=単月で過去最高、春節で中国は大幅増 |
2025/02/19 | 1月貿易赤字、2兆7588億円=対中国が過去最大―財務省 |
2025/02/19 | 12月機械受注、1.2%減=24年通年はプラス転換―内閣府 |
2025/02/18 | 日銀の追加利上げ観測強まる=長期金利、15年ぶり1.4%超え |
2025/02/18 | 自動車大手、米関税上げ警戒=コスト削減に限度、生産移転も |
2025/02/17 | 上場企業、純利益14%増=銀行・半導体主導で過去最高―24年4~12月期 |
2025/02/17 | 実質GDP、年2.8%増=名目は600兆円突破―消費回復に鈍さ・24年10~12月期 |