当面レンジ内でこう着
ちばぎんアセットマネジメント調査部長・森田潤氏 2025年07月15日 14時49分

 日経平均株価は当面、3万8000~4万円のレンジ内でこう着するとみる。日本株の短期的な割高感が意識され上値は追いづらいが、相場が大きく崩れることはなく高値圏での推移となるだろう。
 日経平均が4万円を超えると、株価収益率(PER)も16倍を超え、追加の買いが入りにくい。株価が上昇トレンドとなるには、まだ好材料に欠けている。一方で、企業の自社株買いは需給の下支えとなっており、下値は堅いのではないか。また、仮に米国の利下げ時期が早まったとしても、円売りドル買いポジションはしばらく維持されるだろう。為替が過度に円高に振れ、株価が大幅な下落に転じることは考えにくい。
 トランプ米政権は政策を頻繁に見直すため、8月の関税発動の先送り期待が出るかもしれない。それだけに予定通りの税率が発動されるとサプライズとなり、株価が下振れる可能性はある。

私の相場観