〔東京株式〕日経平均、大幅続落=関税不安継続(28日) 2025年03月28日 15時53分

 【プライム】日経平均株価は、前日比679円64銭安の3万7120円33銭と大幅続落。米政府の輸入車への高関税政策や半導体を巡る米中対立懸念などによる米株安で、自動車株や半導体関連株が下落した。3月期末配当の権利落ちも重なり全面安となった。東証株価指数(TOPIX)は58.22ポイント安の2757.25。
 88%の銘柄が値下がりし、9%が値上がりした。出来高は19億3894万株、売買代金は4兆4761億円。
 業種別株価指数は33業種すべて下落。証券・商品先物取引業、海運業、鉄鋼、輸送用機器、銀行業、石油・石炭製品などが下落率上位。
 【スタンダード】スタンダードTOP20は大幅反落。出来高3億8449万株。
 【グロース】グロース250とグロースCoreはともに続落。

市況・概況