対米関税で経済連携深化=中国はASEANけん制も 2025年07月10日 17時37分

会議に臨む東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の外相ら=10日、クアラルンプール(ASEAN事務局のホームページより・時事)
会議に臨む東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の外相ら=10日、クアラルンプール(ASEAN事務局のホームページより・時事)

 【クアラルンプール時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国は10日、マレーシアの首都クアラルンプールで外相会議を開催した。トランプ米政権による関税政策を踏まえ経済連携の深化で合意する一方、中国はASEAN各国での対中規制強化の動きをけん制した。
 中国からは王毅共産党政治局員兼外相が出席した。外交筋は「自由貿易協定(FTA)の改定などを通じ、中国と貿易面でより緊密に協力することについて話し合われた」と明かした。 

その他の写真

東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席後、マレーシアのモハマド外相(左)と話す中国の王毅共産党政治局員兼外相(中央)=10日、クアラルンプール
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席後、マレーシアのモハマド外相(左)と話す中国の王毅共産党政治局員兼外相(中央)=10日、クアラルンプール

注目ニュース