〔東京株式〕3日ぶり反落=円高など重し(10日) 2025年07月10日 15時47分

 【プライム】日経平均株価は前日比174円92銭安の3万9646円36銭と、3日ぶりに反落した。為替が前日に比べ円高となっていたことや上場投資信託(ETF)の分配金捻出の換金売りが重しとなった。高値圏にある株価に対する過熱感への警戒で利益確定売りも出た。東証株価指数(TOPIX)は、15.82ポイント安の2812.34。
 64%の銘柄が値下がりし、32%が値上がりした。出来高は20億0184万株、売買代金は4兆7738億円。
 業種別株価指数(33業種)は石油・石炭製品、その他製品、電気・ガス業などが下落。建設業、精密機器、証券・商品先物取引業などが上昇した。
 【スタンダード】スタンダードTOP20は反落。出来高5億8339万株。
 【グロース】グロース250とグロースCoreはともに続伸。

注目ニュース