米関税、懸念を共有=日加財務相が電話会談 2025年04月09日 22時49分
加藤勝信財務相は9日夜、トランプ米政権が発動した相互関税を巡り、カナダのシャンパーニュ財務相と電話会談した。財務省が発表した。両者は米政権の関税措置について、懸念や対応状況などを共有した。
カナダは今年の先進7カ国(G7)の議長国。財務省によると、両者は米関税措置の発動後も世界の金融市場・金融システムの安定を維持するため、緊密に協力していくことを確認した。
加藤勝信財務相は9日夜、トランプ米政権が発動した相互関税を巡り、カナダのシャンパーニュ財務相と電話会談した。財務省が発表した。両者は米政権の関税措置について、懸念や対応状況などを共有した。
カナダは今年の先進7カ国(G7)の議長国。財務省によると、両者は米関税措置の発動後も世界の金融市場・金融システムの安定を維持するため、緊密に協力していくことを確認した。
2025/04/17 23:43 | 米FRB議長、早期の退任を=利下げ判断遅過ぎる―トランプ氏 |
2025/04/17 23:32 | 〔米株式〕NYダウ続落、一時600ドル安=ナスダックも安い(17日午前) |
2025/04/17 23:06 | NY株、続落 |
2025/04/17 23:05 | 世界成長率予想、「大幅引き下げ」=関税圧迫、景気後退は回避―IMF専務理事 |
2025/04/17 22:42 | 〔米株式〕NYダウ続落、503ドル安=ナスダックは小高い(17日朝) |
2025/04/17 22:11 | 〔NY外為〕円、142円台前半(17日朝) |
2025/04/17 21:57 | 対中半導体供給は継続=米規制強化受けエヌビディアCEO |
2025/04/17 21:47 | 石破首相「苦労している」=岸田氏らと会食 |
2025/04/17 21:44 | 米仏、ウクライナ巡り会談=ゼレンスキー氏「ロシアに圧力を」 |
2025/04/17 21:24 | 欧州中銀、0.25%利下げ=6会合連続、米関税で景気懸念 |