NY株、続落 2025年04月17日 23時06分
【ニューヨーク時事】17日のニューヨーク株式相場は、一部企業による業績見通しの引き下げが嫌気されて売りが先行し、続落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は前日終値比で一時500ドルを超えた。午前9時35分現在は、ダウが503.96ドル安の3万9165.43ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は17.17ポイント高の1万6324.33。
【ニューヨーク時事】17日のニューヨーク株式相場は、一部企業による業績見通しの引き下げが嫌気されて売りが先行し、続落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は前日終値比で一時500ドルを超えた。午前9時35分現在は、ダウが503.96ドル安の3万9165.43ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は17.17ポイント高の1万6324.33。
2025/04/18 22:48 | 日米交渉次第で大型経済対策=公明幹部 |
2025/04/18 20:55 | 政府、早期妥結へ検討急ぐ=日米関税交渉、安保の扱い焦点 |
2025/04/18 18:48 | 野田立民代表、消費減税で板挟み=賛成・慎重派に亀裂 |
2025/04/18 18:36 | 米国産綿花、輸入9割減=トランプ関税、報復反映か―中国 |
2025/04/18 18:35 | 「ばらまき合戦」に苦言=自民青年局、経済対策巡り |
2025/04/18 18:34 | 空港建設巡り大規模不正か=中国融資で「最大級の汚職」―ネパール |
2025/04/18 18:27 | 業況判断を下方修正=米関税で「不透明感」―4月経済報告 |
2025/04/18 18:13 | 米関税交渉「自動車中心に」=雇用への影響懸念―新浪氏 |
2025/04/18 18:11 | 中小企業に無担保融資=米関税対策で―みずほ銀 |
2025/04/18 17:56 | グラス米大使が着任=関税交渉「合意を楽観」 |