〔東京株式〕続落=米関税不透明感が重し(22日) 2025年07月22日 15時48分
【プライム】日経平均株価の終値は前営業日比44円19銭安の3万9774円92銭と続落した。参院選を通過したことによる安心感から買いが先行したが、高値警戒感による売りも出た。米関税政策を巡る不透明感なども意識され、株価の重しとなった。東証株価指数(TOPIX)は1.71ポイント高の2836.19。
54%の銘柄が値下がりし、42%が値上がりした。出来高は16億8319万株、売買代金は4兆2076億円。
業種別株価指数(33業種)は医薬品、精密機器、その他製品などが下落。上昇は鉄鋼、非鉄金属、機械など。
【スタンダード】スタンダードTOP20は続落。出来高は6億2194万株。
【グロース】グロース250、グロースCoreはともに反発。