中国、東シナ海で新構造物か=日本政府「極めて遺憾」 2025年05月13日 21時25分

 外務省は13日、中国が東シナ海で進める資源開発に絡み、日中中間線の中国側海域で新たな構造物1基を設置する動きを確認したと発表した。金井正彰アジア大洋州局長は同日、在日中国大使館の施泳次席公使宛てに文書を出し、「排他的経済水域の境界が画定していない状況で、一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だ」と抗議した。
 日中両国は2008年、東シナ海の資源の共同開発で合意したが、実施に向けた協議は中断。中国はこの間も開発を続け、これまでに18基の構造物が確認されている。 

注目ニュース