仏海軍艦艇が沖縄寄港=「太平洋で国益守る」 2025年02月13日 19時28分

米海軍施設ホワイトビーチに寄港したフランス海軍のフリゲート艦=13日、沖縄県うるま市
米海軍施設ホワイトビーチに寄港したフランス海軍のフリゲート艦=13日、沖縄県うるま市

 フランス海軍の空母「シャルル・ドゴール」を中心とする空母打撃群のうち2隻が13日、沖縄県うるま市の米海軍施設ホワイトビーチに寄港した。インド太平洋地域で同盟・友好国と連携を強化するための任務の一環で、仏空母が太平洋に展開するのは1960年代以来。海洋進出を進める中国を念頭に、太平洋地域で存在感を示す狙いもあるとみられる。
 寄港したのは、補給艦とフリゲート艦各1隻。フリゲート艦のジェローム・アンリ艦長は「(太平洋地域に領土を抱える)フランスの利益を守り、安全な航行を確保するためにここにいる」と意義を強調した。 

海外経済ニュース