「戦況に基づき政策決定」=北朝鮮兵参戦に対抗か―米高官 2024年11月18日 22時05分
【リオデジャネイロ時事】ファイナー米大統領副補佐官(国家安全保障担当)は18日、ウクライナがロシア領内攻撃に米国製長距離ミサイルを使うことを米政府が容認したとの報道に関し、「米国はこの紛争を通じ、戦況に基づき政策を決定してきた」と説明した。ただ、容認したかどうかについては明言しなかった。
【リオデジャネイロ時事】ファイナー米大統領副補佐官(国家安全保障担当)は18日、ウクライナがロシア領内攻撃に米国製長距離ミサイルを使うことを米政府が容認したとの報道に関し、「米国はこの紛争を通じ、戦況に基づき政策を決定してきた」と説明した。ただ、容認したかどうかについては明言しなかった。
2025/04/28 10:35 | 日本人2人が女子1位=若手バレエコンクール―米 |
2025/04/28 09:46 | 車突入、死者11人に=殺人容疑で30歳男訴追―カナダ |
2025/04/28 07:45 | ロシアに攻撃停止要求=トランプ米大統領、プーチン氏に合意呼び掛け |
2025/04/28 07:24 | 世界の軍事費9%増=10年連続、欧州・中東で急増―国際平和研 |
2025/04/28 07:13 | 年収2900万円未満に減税=関税で「所得税撤廃も」―米大統領 |
2025/04/28 07:00 | イスラエル、ベイルート南郊空爆=ヒズボラがミサイル保管と主張 |
2025/04/28 06:25 | 北朝鮮、ロシア派兵を内外に公表=正恩氏「条約発動で参戦」 |
2025/04/28 06:20 | 「忘れない」、けれど前を向く=ソンミ村虐殺事件の生存者―ベトナム終戦50年 |
2025/04/28 06:00 | イラン最高指導者、爆発調査を指示=死者40人、負傷者1200人超に |
2025/04/27 20:14 | 米比、初の防空演習=新型の地対空システム使用 |