日米交渉次第で大型経済対策=公明幹部 2025年04月18日 22時48分
公明党の岡本三成政調会長は18日夜のBSフジ番組で、トランプ米政権の関税措置を巡る日米交渉の展開次第では、大型経済対策の策定が必要になるとの認識を示した。「トランプ関税(の協議)がうまい形で着地できなかったら、大型経済対策をやって底上げしなければ、デフレの時代に戻る危険性があると思って準備することが大切だ」と述べた。
公明党の岡本三成政調会長は18日夜のBSフジ番組で、トランプ米政権の関税措置を巡る日米交渉の展開次第では、大型経済対策の策定が必要になるとの認識を示した。「トランプ関税(の協議)がうまい形で着地できなかったら、大型経済対策をやって底上げしなければ、デフレの時代に戻る危険性があると思って準備することが大切だ」と述べた。
2025/04/19 07:31 | キャリア公務員の解雇容易に=5万人対象―トランプ氏 |
2025/04/19 06:19 | 〔NY外為〕円、142円台前半(18日) |
2025/04/19 05:34 | 豪総選挙、住宅不足の解消策競う=現政権、外国人の購入を2年禁止 |
2025/04/18 22:48 | 日米交渉次第で大型経済対策=公明幹部 |
2025/04/18 22:11 | 〔NY外為〕円、142円台前半(18日朝) |
2025/04/18 21:21 | 〔NY外為〕円、142円台前半(18日午前8時) |
2025/04/18 20:55 | 政府、早期妥結へ検討急ぐ=日米関税交渉、安保の扱い焦点 |
2025/04/18 18:48 | 野田立民代表、消費減税で板挟み=賛成・慎重派に亀裂 |
2025/04/18 18:36 | 米国産綿花、輸入9割減=トランプ関税、報復反映か―中国 |
2025/04/18 18:35 | 「ばらまき合戦」に苦言=自民青年局、経済対策巡り |