利上げペース「予断持たず」=25年度後半に1%念頭―田村日銀審議委員 2025年02月06日 17時21分
日銀の田村直樹審議委員は6日、長野県松本市での講演後に記者会見し、今後の利上げペースについて「半年に1回とか予断を持っているわけではない」と強調した。市場では「半年に1回」との見方が広がるが「データや情報次第では、より早くなる可能性もあれば、遅くなる可能性もある」と述べた。
田村氏は、2025年度後半に政策金利を現在の0.5%から「最低1%程度」に引き上げることを念頭に、「その時々の経済・物価の反応を確認して、適切な水準を探っていく」と表明。「1%程度」は、同氏が想定する景気を熱しも冷ましもしない中立金利の水準で、「(大手銀行出身の)金融実務家として、企業や家計と接してきた感覚や経営者の声などを踏まえて、これくらいとのイメージだ」と説明した。