日銀の利上げ見送り「妥当」=指標に基づく政策運営を―IMF報道官 2024年12月20日 05時31分
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のコザック報道官は19日の定例記者会見で、日銀が同日の金融政策決定会合で利上げを見送ったことは「妥当」との見方を示した。今後の追加利上げに関しては、経済指標に基づいて判断するよう要請した。
コザック氏は「金融政策の正常化を目指すに当たり、指標に基づく政策運営を継続することを(日銀に)勧告する」と述べた。
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のコザック報道官は19日の定例記者会見で、日銀が同日の金融政策決定会合で利上げを見送ったことは「妥当」との見方を示した。今後の追加利上げに関しては、経済指標に基づいて判断するよう要請した。
コザック氏は「金融政策の正常化を目指すに当たり、指標に基づく政策運営を継続することを(日銀に)勧告する」と述べた。
2025/01/24 23:26 | NY円、156円台前半 |
2025/01/24 22:10 | 【2025年1月23日~24日】経済物価情勢の展望(要約) |
2025/01/24 21:44 | 【2025年1月23日~24日】金融政策決定会合の結果(要約) |
2025/01/24 20:14 | 日銀「0.5%の壁」到達=利上げ継続、判断慎重に |
2025/01/24 16:47 | 適切な金融政策期待=橘官房副長官 |
2025/01/24 15:51 | 日銀、0.5%に利上げ=賃上げ見据え、17年ぶり水準―総裁、継続へ「予断持たず」判断 |
2025/01/24 15:27 | 家計・企業の負担増も=追加利上げ、影響は一長一短―日銀 |
2025/01/24 12:48 | 見通し実現で「引き続き利上げ」=25年度物価見通し、2.4%に―日銀 |
2025/01/24 12:48 | トランプ政策、拭えぬリスク=日銀 |
2025/01/24 12:26 | 日銀、0.5%に利上げ=17年ぶり水準―金融政策決定会合 |