利上げ判断「時間的な余裕」=米経済など注視―日銀総裁 2024年10月25日 06時06分

【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は24日(日本時間25日)、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に記者会見し、追加利上げの判断について「一応、時間的な余裕はある」と説明した。米国経済や金融市場の先行きには引き続き不確実性が高いと判断し、慎重に見極める姿勢を改めて示した。
日銀は30、31両日に金融政策決定会合を開く。
【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は24日(日本時間25日)、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に記者会見し、追加利上げの判断について「一応、時間的な余裕はある」と説明した。米国経済や金融市場の先行きには引き続き不確実性が高いと判断し、慎重に見極める姿勢を改めて示した。
日銀は30、31両日に金融政策決定会合を開く。
2025/03/14 17:11 | 政策金利、据え置きの公算=賃金、トランプ関税注視―18日から日銀会合 |
2025/03/12 08:55 | 2月企業物価、4.0%上昇=コメ高騰が波及―日銀 |
2025/03/11 20:15 | 金利上昇への対応点検=25年度の日銀考査方針 |
2025/03/11 17:51 | 正田巌さん死去=上皇后さまの兄、元日銀監事 |
2025/03/07 23:01 | 「まっとうで正しい」=日銀の段階的利上げ―黒田前総裁 |
2025/03/05 17:21 | 利上げ「毎回ではない」=緩やかなペース維持―内田日銀副総裁 |
2025/03/05 12:18 | トランプ関税「不確実性高い」=政策運営で十分注視―内田日銀副総裁 |
2025/03/03 12:21 | 日銀理事に正木企画局長=大阪支店長へ |
2025/02/21 12:07 | 金利急騰には「国債買い入れで対応」=植田日銀総裁 |
2025/02/19 17:55 | 企業活動前向き、利上げ継続=時期や水準、予断持たず―高田日銀審議委員 |