日銀

2024/03/11 23:25 日銀、広がる3月解除支持=春闘、昨年超えの公算―マイナス金利
2024/03/11 15:09 東京株、一時1100円超下落=米ハイテク株安や円高警戒―円、1カ月ぶり146円台
2024/03/08 19:34 国債購入、規模明示へ=YCC撤廃、新「量的」枠組み―円滑な緩和正常化で・日銀検討
2024/03/07 12:01 物価目標実現、着実に歩み=ETF購入も修正判断―中川日銀審議委員
2024/03/06 16:20 日銀委員、3月解除で意見表明へ=マイナス金利、次回会合で―決定なら17年ぶり利上げ
2024/03/05 14:28 デジタル円導入「国民的議論が必要」=植田日銀総裁
2024/03/01 09:46 春闘「大企業は前向き姿勢」=マイナス金利解除「会合で議論」―植田日銀総裁
2024/02/29 12:23 物価目標「実現見通せる」=緩和出口の検討必要―高田日銀審議委員
2024/02/22 20:19 日本経済「インフレ状態」=物価上昇続く―日銀総裁
2024/02/13 08:55 1月企業物価、0.2%上昇=価格転嫁が一巡―日銀
2024/02/08 17:54 昨年以上の賃上げ「情報そろう」=マイナス金利解除巡り―日銀副総裁
2024/02/08 11:40 政策修正ならETF購入停止=脱デフレへ「大きな転換点」―内田日銀副総裁
2024/02/01 10:45 日銀監事に東京海上日動顧問の市川健太氏
2024/01/31 17:41 デフレ短期脱却に自信=消費増税に懸念も―日銀13年下期議事録
2024/01/31 17:02 「異次元緩和」当事者に聞く=日銀の13年7〜12月議事録
2024/01/31 16:26 マイナス金利解除、今春にも=「好循環」に自信、賃上げ見極め―日銀
2024/01/31 11:00 政策修正要件「満たされつつある」=物価目標実現が視野―日銀1月会合
2024/01/31 09:05 2%物価上昇へ期待=異次元緩和効果に自信―日銀13年下半期議事録
2024/01/30 22:09 24年世界成長、3.1%へ上げ=「軟着陸」可能性高まる―IMF
2024/01/26 17:24 日銀、先行きの物価動向注視=都内2%割れ、「好循環」見極め
2024/01/26 16:34 家計の資産、平均1307万円=株高で金融資産増―金融広報委
2024/01/26 12:27 企業サービス価格、32年ぶり高水準=23年は2%上昇―日銀
2024/01/26 10:58 マイナス金利解除後も緩和継続=出口時期巡る議論重要―日銀昨年12月会合
2024/01/26 08:42 1月都内物価、1.6%上昇=20カ月ぶり2%割れ、電気・ガス代下落
2024/01/23 19:12 緩和正常化へ一歩前進=賃金・物価「好循環」に手応え―日銀
2024/01/23 16:22 植田日銀総裁、2%物価「確度高まる」=マイナス金利解除「是非」検討―決定会合、大規模緩和維持
2024/01/23 12:14 日銀、マイナス金利維持=24年度物価、2.4%に下方修正―決定会合
2024/01/18 17:05 日銀、マイナス金利維持の公算=22日から金融政策決定会合
2024/01/17 18:11 物価高、95%が実感=過去最高水準続く―日銀調査
2024/01/16 18:30 昨年の企業物価、過去最高=12月は上昇に歯止め―日銀