7月機械受注、0.1%減=2カ月ぶりマイナス―内閣府 2024年09月18日 09時00分
内閣府が18日発表した7月の機械受注統計(季節調整値)は、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額が前月比0.1%減の8749億円となった。小幅ながらマイナスは2カ月ぶり。基調判断は3カ月連続で、「持ち直しの動きに足踏みが見られる」とした。
内閣府が18日発表した7月の機械受注統計(季節調整値)は、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額が前月比0.1%減の8749億円となった。小幅ながらマイナスは2カ月ぶり。基調判断は3カ月連続で、「持ち直しの動きに足踏みが見られる」とした。
2025/02/01 06:27 | 20250201 24年12月の鉱工業生産指数(速報) |
2025/02/01 06:18 | 20250201 24年12月の商業動態統計・小売売上高(速報) |
2025/01/31 08:58 | 鉱工業生産、2カ月ぶり上昇=昨年12月、化学機械が好調―経産省 |
2025/01/31 08:47 | 求人1.25倍、3年ぶり低下=原料高響く、失業率は2.5%―昨年平均 |
2025/01/31 08:35 | 1月都内物価、2.5%上昇=コメ最大の70%プラス―総務省 |
2025/01/24 21:21 | 20250124 24年12月の消費者物価指数 |
2025/01/24 08:39 | 昨年の消費者物価、2.5%上昇=12月は1年4カ月ぶり3%台 |
2025/01/21 13:41 | 20250121 24年11月の機械受注動向 |
2025/01/20 09:01 | 11月機械受注、3.4%増=基調「持ち直しの動き」に上方修正―内閣府 |
2025/01/17 06:10 | 20250117 24年12月の企業物価指数 |