日本

2024/06/28 08:59 5月鉱工業生産、2.8%上昇=ダイハツ工場再開で―経産省
2024/06/28 08:42 求人1.24倍、2カ月連続低下=失業率は2.6%で横ばい―5月
2024/06/28 08:36 6月都内物価、2.1%上昇=電気・ガス代が値上がり―総務省
2024/06/21 08:36 5月消費者物価、2.5%上昇=電気代が1年4カ月ぶりアップ
2024/06/17 08:57 4月機械受注、2.9%減=基調判断「持ち直し」維持―内閣府
2024/06/12 08:55 5月の企業物価、2.4%上昇=円安で過去最高―日銀
2024/06/07 14:11 4月景気動向指数、1.0ポイント上昇=自動車の生産再開で
2024/05/31 09:02 鉱工業生産、2カ月ぶり低下=ボーイング機事故が影響―4月
2024/05/31 08:38 5月都内物価、1.9%上昇=電気代値上がりで―総務省
2024/05/24 08:38 4月消費者物価、2.2%上昇=伸び率、2カ月連続で縮小―総務省
2024/05/22 09:05 3月機械受注、2.9%増=基調「持ち直し」に上方修正―内閣府
2024/05/14 08:58 4月の企業物価、0.9%上昇=指数は過去最高―日銀
2024/05/09 14:11 景気動向指数、2.4ポイント上昇=自動車生産再開で―3月
2024/04/30 08:58 3月鉱工業生産、3カ月ぶり上昇=3.8%、自動車生産再開―経産省
2024/04/30 08:38 求人1.29倍、3年ぶり低下=物価高、失業率は2.6%―23年度
2024/04/26 08:40 4月都内物価、1.6%上昇=2年1カ月ぶりの低い伸び―総務省
2024/04/19 09:49 23年度消費者物価、2.8%上昇=生鮮除く食料48年ぶり伸び―総務省
2024/04/15 09:02 2月機械受注、7.7%増=基調判断「弱含み」据え置き―内閣府
2024/04/10 08:58 23年度の企業物価、過去最高=2年連続、2.3%上昇―日銀
2024/04/05 14:26 景気動向指数、1.2ポイント低下=車不振、基調判断も引き下げ―内閣府
2024/03/29 09:01 鉱工業生産、2カ月連続低下=自動車工場停止の影響継続―2月
2024/03/29 08:43 23年度都内物価、2.7%上昇=2年連続プラス、3月は2.4%
2024/03/29 08:41 求人1.26倍、3カ月ぶり低下=失業率2.6%―2月
2024/03/22 08:36 2月の消費者物価、2.8%上昇=4カ月ぶり伸び拡大―総務省
2024/03/18 09:01 1月機械受注、1.7%減=基調判断「足元弱含み」に下方修正―内閣府
2024/03/13 19:27 3月解除に追い風=日銀マイナス金利、大幅賃上げ受け
2024/03/12 08:57 2月企業物価、0.6%上昇=14カ月ぶり伸び率拡大―日銀
2024/03/08 14:08 1月の景気動向指数、5.8ポイント低下=自動車悪化、「足踏み」に下げ
2024/03/05 08:41 2月都内物価、2.5%上昇=電気・ガス代の下落幅縮小―総務省
2024/03/01 08:39 失業率2.4%、3カ月ぶり改善=求人1.27倍で横ばい―1月