5月経常黒字、3兆4364億円=資源安で貿易赤字縮小―財務省 2025年07月08日

財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は3兆4364億円の黒字だった。黒字は4カ月連続で、5月として過去最大。資源価格の下落により貿易赤字が縮小したことが主な要因となった。
財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は3兆4364億円の黒字だった。黒字は4カ月連続で、5月として過去最大。資源価格の下落により貿易赤字が縮小したことが主な要因となった。
2025/07/10 | 景気判断、全9地域据え置き=米関税影響は「限定的」―日銀 |
2025/07/10 | 外国人労働者、拡大か制限か=参院選争点に、排外主義懸念も―「深掘り・日本の課題」【25参院選】 |
2025/07/10 | 6月の企業物価、2.9%上昇=伸び率鈍化、コメは高止まり―日銀 |
2025/07/09 | 揺らぐ「ドル基軸」体制=トランプ関税、米信用に傷―試練の国際金融秩序 |
2025/07/08 | 企業倒産、11年ぶり高水準=「人手不足」関連は過去最多―25年上半期 |
2025/07/08 | 米関税見直しへ交渉継続=石破首相が指示―来月1日期限、局面打開は不透明 |
2025/07/08 | 米、日本に関税25%通知=8月1日に交渉期限延長―市場開放なら修正も |
2025/07/08 | 5月経常黒字、3兆4364億円=資源安で貿易赤字縮小―財務省 |
2025/07/07 | コメ価格、6週連続下落=備蓄米出回り3672円に―農水省 |
2025/07/07 | 25年上期上場企業26.3%減=「脱小粒」、成長株にかじ―SMBC日興 |