新車販売、3年連続増=認証不正回復、新車効果も―24年度 2025年04月01日

2024年度の国内新車販売台数は前年度比1.0%増の457万5705台と、3年連続で増加した。トヨタ自動車やダイハツ工業の認証不正の影響で年度前半に生産が落ち込んだが、後半にかけて回復。各社が発売した新モデルもおおむね好調だった。ただ、500万台超だったコロナ禍前の水準には届いていない。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日、発表した。
2024年度の国内新車販売台数は前年度比1.0%増の457万5705台と、3年連続で増加した。トヨタ自動車やダイハツ工業の認証不正の影響で年度前半に生産が落ち込んだが、後半にかけて回復。各社が発売した新モデルもおおむね好調だった。ただ、500万台超だったコロナ禍前の水準には届いていない。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日、発表した。
2025/04/01 | 新車販売、3年連続増=認証不正回復、新車効果も―24年度 |
2025/04/01 | 求人1.24倍、6カ月ぶり低下=失業率は改善―2月 |
2025/04/01 | 製造業景況感、4期ぶり悪化=トランプ関税懸念も―非製造業91年以来の高水準・3月日銀短観 |
2025/03/31 | 再修正でも過去最大=115兆1978億円、歳出圧力も―25年度予算 |
2025/03/31 | 東京株、1502円安=トランプ関税懸念で3万6000円割れ―24年度は11%下落 |
2025/03/31 | 4月の食品値上げ4225品目=ビール、食用油など―帝国データ |
2025/03/30 | 石破内閣支持率、危険水域=世論調査で「政策駄目」増加 |
2025/03/29 | 先端半導体、試作ライン4月稼働=27年量産開始へ一里塚―ラピダス |
2025/03/28 | 三井住友とあいおい、合併へ=MS&AD傘下、損保首位―27年4月めど |
2025/03/28 | 3月都内物価、2.4%上昇=コメ最大、伸び加速―総務省 |