新車販売、3年連続増=認証不正回復、新車効果も―24年度 2025年04月01日

2024年度の国内新車販売台数は前年度比1.0%増の457万5705台と、3年連続で増加した。トヨタ自動車やダイハツ工業の認証不正の影響で年度前半に生産が落ち込んだが、後半にかけて回復。各社が発売した新モデルもおおむね好調だった。ただ、500万台超だったコロナ禍前の水準には届いていない。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日、発表した。
2024年度の国内新車販売台数は前年度比1.0%増の457万5705台と、3年連続で増加した。トヨタ自動車やダイハツ工業の認証不正の影響で年度前半に生産が落ち込んだが、後半にかけて回復。各社が発売した新モデルもおおむね好調だった。ただ、500万台超だったコロナ禍前の水準には届いていない。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日、発表した。
2025/04/18 | 自由貿易、正念場=「関税戦争」下でG20―日米で為替協議へ・23日から財務相会議 |
2025/04/18 | 業況判断を下方修正=米関税で「不透明感」―4月経済報告 |
2025/04/18 | コメ相対価格、8カ月ぶり下落=3月、備蓄米放出で小幅に―農水省 |
2025/04/18 | 24年度消費者物価、2.7%上昇=コメ高騰で、3月は3.2%プラス―総務省 |
2025/04/17 | 対米輸出、過去最高に=トランプ関税で落ち込む恐れも―24年度 |
2025/04/17 | 内閣支持最低23.1%=不支持、初の5割台―時事世論調査 |
2025/04/17 | 24年度貿易赤字5.2兆円=4年連続、対米は9兆円の黒字 |
2025/04/16 | 3月訪日客、最高の349万人=最短で累計1000万人突破―日本政府観光局 |
2025/04/16 | 中国GDP、5.4%増=米関税前に生産拡大か―1~3月期 |
2025/04/16 | 2月機械受注、4.3%増=3カ月ぶりプラス―内閣府 |