米比空軍、南シナ海で合同訓練 2025年02月04日 19時33分
【マニラ時事】フィリピンと米国の空軍は4日、南シナ海上空で合同訓練を実施した。比側からは戦闘機「FA50」3機、米国からは戦略爆撃機「B1B」2機が参加した。
フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるものの、2012年から中国が実効支配するスカボロー礁(中国名・黄岩島)上空の定期パトロールも実施。比空軍幹部は「国際ルールにのっとって訓練を行った」と強調した。
【マニラ時事】フィリピンと米国の空軍は4日、南シナ海上空で合同訓練を実施した。比側からは戦闘機「FA50」3機、米国からは戦略爆撃機「B1B」2機が参加した。
フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるものの、2012年から中国が実効支配するスカボロー礁(中国名・黄岩島)上空の定期パトロールも実施。比空軍幹部は「国際ルールにのっとって訓練を行った」と強調した。
2025/02/04 21:58 | 右派政党が支持率トップ=政界に衝撃―英 |
2025/02/04 20:47 | 韓国軍前司令官「戒厳は適法」=国会決議妨害の指示なし―尹氏弾劾審判 |
2025/02/04 19:33 | 米比空軍、南シナ海で合同訓練 |
2025/02/04 16:56 | 中国に10%追加関税=米政権、「貿易戦争」再燃も―対カナダ・メキシコ、1カ月延期 |
2025/02/04 16:14 | 「1月中旬から戦闘不参加」=ロシアの北朝鮮兵、死傷者発生で―韓国情報機関 |
2025/02/04 15:59 | ガザ停戦「第2段階」議論=イスラエル首相、トランプ米大統領と会談へ |
2025/02/04 15:32 | 消費者金融保護局が業務停止=財務長官をトップに―トランプ米大統領 |
2025/02/04 14:50 | 内閣不信任案、否決の公算=予算成立へ期待高まる―フランス |
2025/02/04 14:40 | 日本の「戦略米」新興国開拓=低コスト生産、ブラジルでPR |
2025/02/04 14:30 | 中国、米に最大15%の対抗関税=鉱物の輸出規制も強化 |