JR東日本、3月から無記名スイカ販売再開=パスモも、半導体供給回復 2025年02月18日 18時42分

JR東日本と私鉄各社などは18日、交通系ICカードの「Suica(スイカ)」と「PASMO(パスモ)」の無記名式カードについて、3月1日に販売を再開すると発表した。世界的な半導体不足を背景に2023年6月に販売を中止していたが、供給の回復により今後のカード調達が見込めるようになったため。
JR東日本と私鉄各社などは18日、交通系ICカードの「Suica(スイカ)」と「PASMO(パスモ)」の無記名式カードについて、3月1日に販売を再開すると発表した。世界的な半導体不足を背景に2023年6月に販売を中止していたが、供給の回復により今後のカード調達が見込めるようになったため。
2025/03/20 23:47 | 〔米株式〕NYダウ続伸、234ドル高=ナスダックも高い(20日午前) |
2025/03/20 23:17 | 24年の米経常赤字、過去最大=2年ぶり拡大、貿易収支悪化 |
2025/03/20 22:22 | 〔NY外為〕円、148円台半ば(20日朝) |
2025/03/20 21:48 | カナダ人4人の死刑執行=麻薬密輸で有罪―中国 |
2025/03/20 21:29 | 〔ロンドン外為〕円上昇、148円台半ば(20日正午) |
2025/03/20 21:10 | 米アラスカのガス開発に投資=購入も表明、トランプ氏に協調―台湾 |
2025/03/20 20:29 | 三菱自、鴻海にEV生産委託=コスト抑制で車種強化 |
2025/03/20 18:20 | 日中経済対話、開催に意義=中国商務省 |