7月の企業物価、2.6%上昇=伸び率は4カ月連続鈍化 2025年08月13日 08時55分

日銀が13日発表した7月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.6となり、前年同月比2.6%上昇した。53カ月連続のプラス。コメ価格の高止まりが続く一方、原油価格の下落などを反映し、伸び率は4カ月連続で鈍化した。
企業物価指数は、企業間で取引されるモノの価格を示す。調査対象515品目のうち、365品目が上昇し、127品目が下落した。
日銀が13日発表した7月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.6となり、前年同月比2.6%上昇した。53カ月連続のプラス。コメ価格の高止まりが続く一方、原油価格の下落などを反映し、伸び率は4カ月連続で鈍化した。
企業物価指数は、企業間で取引されるモノの価格を示す。調査対象515品目のうち、365品目が上昇し、127品目が下落した。
2025/08/13 08:55 | 7月の企業物価、2.6%上昇=伸び率は4カ月連続鈍化 |
2025/08/07 14:26 | 景気動向指数、0.8ポイント上昇=2カ月ぶり改善―6月 |
2025/08/01 20:18 | 20250801 25年6月の鉱工業生産指数 |
2025/08/01 08:38 | 求人、1.22倍に低下=2カ月連続、失業率は横ばい―6月 |
2025/07/31 09:00 | 6月鉱工業生産、1.7%上昇=航空機エンジンの受注増で |
2025/07/25 08:37 | 7月都内物価、2.9%上昇=4カ月ぶり3%割れ―総務省 |
2025/07/18 17:38 | 20250718 25年6月の消費者物価指数 |
2025/07/18 08:37 | 6月消費者物価、3.3%上昇=伸び鈍化、コメは高止まり―総務省 |
2025/07/14 08:56 | 機械受注、2カ月連続マイナス=トランプ関税、設備投資に影 |
2025/07/10 08:57 | 6月の企業物価、2.9%上昇=伸び率鈍化、コメは高止まり―日銀 |