1月のコメ相対価格、7割上昇=2万5927円、最高更新―集荷競争、一段と激化 2025年02月19日

農林水産省は19日、1月の2024年産米の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり)が2万5927円になったと発表した。前年同月比69%上昇し、5カ月連続で過去最高を更新した。集荷競争が一段と激しさを増しており、価格高騰に歯止めがかからない状態だ。
その他の写真

農林水産省は19日、1月の2024年産米の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり)が2万5927円になったと発表した。前年同月比69%上昇し、5カ月連続で過去最高を更新した。集荷競争が一段と激しさを増しており、価格高騰に歯止めがかからない状態だ。
2025/06/29 | 天気予報から小惑星探査まで=打ち上げ衛星、さまざま―飛行士も「感謝」・H2A |
2025/06/28 | コメの民間輸入急増=5月1万トン超、前年平均の125倍 |
2025/06/27 | 経営陣に厳しい声、選任巡り明暗=「物言う株主」攻勢、560社開催―総会ピーク |
2025/06/27 | 6月都内物価、3.1%上昇=コメは2カ月連続鈍化―総務省 |
2025/06/27 | 個人金融資産、2195兆円=3月末、株安で減少―日銀 |
2025/06/27 | 求人倍率、1.24倍=3カ月ぶり低下、失業率は横ばい―5月 |
2025/06/26 | 百貨店の訪日客消費に異変=免税売上高、急ブレーキ |
2025/06/25 | トラック運送の許可取り消し=日本郵便、安全確保命令も―不適切点呼問題・国交省 |
2025/06/25 | フジHD、新経営陣に会社提案11人=「物言う株主」に勝利―株主総会 |
2025/06/24 | イラン、カタール米軍基地へミサイル=核施設攻撃に報復、死傷者なし―トランプ氏「事前通知あった」 |