強まる言論統制、デモ姿消す=政府「国家安全守る」―香港返還28年 2025年07月01日 17時25分

【香港時事】香港は1日、英国から中国に返還されてから28年を迎えた。香港国家安全維持法(国安法)の施行から5年がたち、言論統制が一段と強まる中、返還記念日の恒例だった民主派団体の大規模デモは今年も実施されなかった。街では多くの中国国旗と香港旗がはためき、政府は祝賀ムードを演出した。
「『一国二制度』の下、国家安全をしっかりと守る」。香港政府トップの李家超行政長官はこの日の記念式典でこう訴えたが、高度な自治を認めてきた同制度は形骸化が進んでいる。スパイ行為などを取り締まる国家安全条例が昨年3月に施行されたことにも言及し、「歴代政権が達成できなかった歴史的任務を成し遂げた」と自画自賛した。