21年消費支出、0.7%増=新型コロナ影響続く―総務省 2022年02月08日

 総務省が8日発表した2021年(1~12月)平均の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は27万9024円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年比0.7%増加した。プラスは2年ぶりだが、新型コロナウイルス感染の影響が続き、わずかな伸びにとどまった。
 21年は感染拡大が一時期落ち着いた関係で交通・通信が4.7%増と2年ぶりのプラス。調理食品やお菓子といった「巣ごもり関連」も堅調だった。一方、緊急事態宣言の断続的な発令などで外食は減少。世界的な半導体不足に伴う減産で自動車関係費も落ち込んだ。 

特集、解説記事