21年の中国新車販売3.8%増=4年ぶりプラス 2022年01月12日

【北京時事】中国自動車工業協会が12日発表した2021年の中国新車販売台数は、前年比3.8%増の2627万台だった。プラスは17年以来4年ぶりで、世界首位の座を13年連続で維持した。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ前年の反動に加え、電気自動車(EV)などの力強い伸びに支えられた。
【北京時事】中国自動車工業協会が12日発表した2021年の中国新車販売台数は、前年比3.8%増の2627万台だった。プラスは17年以来4年ぶりで、世界首位の座を13年連続で維持した。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ前年の反動に加え、電気自動車(EV)などの力強い伸びに支えられた。
2022/05/21 | 経済政策のかじ取り難しく=インフレ・景気後退を懸念―G7、ウクライナ侵攻が影〔潮流底流〕 |
2022/05/20 | 円安基調変わらず=金利差拡大は継続、実力行使もなく―G7 |
2022/05/20 | 携帯「0円」、顧客争奪戦=廃止の楽天から流出 |
2022/05/20 | 大手賃上げ率2.27%=22年春闘、好業績企業は「3%」―経団連 |
2022/05/20 | 4月の消費者物価、上昇率2%超=資源・食料高騰で7年ぶり―「産業、暮らしにコスト」 |
2022/05/20 | 今春大卒、就職率95.8%=コロナ禍2年連続低下―厚労・文科省 |
2022/05/19 | 内閣支持微減50.8%=物価高対応「評価せず」5割―時事世論調査 |
2022/05/19 | 4月の輸入額、過去最大=資源高・円安で2カ月連続―貿易赤字8392億円 |
2022/05/19 | 3月機械受注、7.1%増=21年度は3年ぶりプラス |
2022/05/18 | 「メタバース」を強化=エンタメ軸に成長―ソニーG |