iPhoneに生成AI搭載=音声アシスタント刷新―米アップル 2024年06月11日 04時03分

アップルの年次開発者会議で発言するクック最高経営責任者(CEO)=10日、米カリフォルニア州クパチーノ(EPA時事)
アップルの年次開発者会議で発言するクック最高経営責任者(CEO)=10日、米カリフォルニア州クパチーノ(EPA時事)

 【シリコンバレー時事】米アップルは10日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などの基本ソフト(OS)に生成AI(人工知能)システム「アップルインテリジェンス」を搭載すると発表した。音声アシスタント「Siri(シリ)」を刷新。音声やテキスト入力で指示すると、対話の文脈を理解して検索結果を示したり、アプリを操作したりできる。
 米カリフォルニア州の本社で開いた年次開発者会議で明らかにした。クック最高経営責任者(CEO)は「独自開発したアップルインテリジェンスは、既に生活に根差した製品を、より不可欠なものにするだろう」と強調。タブレット型端末やパソコンにも搭載し、顧客基盤を強化する。
 対応OSは今秋から米国で試験提供を開始。英語から始め、来年にかけて他の言語に広げる。米オープンAIが開発した最新の基盤モデル「GPT―4o(オー)」にも対応し、シリで「チャットGPT」を使えるようにする。出遅れが指摘される生成AI分野で巻き返しを狙う。 

その他の写真

生成AI(人工知能)システム「アップルインテリジェンス」について説明する米アップルの担当幹部(同社の配信動画より・時事)
生成AI(人工知能)システム「アップルインテリジェンス」について説明する米アップルの担当幹部(同社の配信動画より・時事)

米国シリコンバレーニュース(最新10件)