韓国軍が竹島防衛訓練=李政権下で初めて 2025年07月17日 18時25分

 【ソウル時事】韓国海軍は17日、島根県竹島(韓国名・独島)の防衛訓練を行ったと明らかにした。定例の訓練だとしており、6月に発足した李在明政権下では初めて。訓練の詳細は公表していないが、韓国メディアによると、海軍と海洋警察が参加し、島には上陸していない。
 日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長は在日韓国大使館の金壯※(※火ヘンに玄)次席公使、在韓日本大使館の実生泰介総括公使は韓国外務省の金相勲アジア太平洋局長にそれぞれ「訓練を到底受け入れることはできず、極めて遺憾だ」と抗議した。
 韓国軍は原則年2回、「東海(日本海)領土守護訓練」として、竹島の防衛訓練を実施している。韓国海軍は「韓国の領土、国民、財産に対する脅威に対応するため」に訓練を行ったと説明した。 

海外経済ニュース