対独戦勝記念日に「硫黄島米兵」画像=トランプ氏、SNSで 2025年05月09日 14時28分

1945年の硫黄島の戦いで摺鉢山山頂に国旗を立てる米兵の記念碑=2015年2月、ワシントン近郊アーリントン(EPA時事)
1945年の硫黄島の戦いで摺鉢山山頂に国旗を立てる米兵の記念碑=2015年2月、ワシントン近郊アーリントン(EPA時事)

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は8日、対ドイツ戦勝記念日を祝う投稿として、1945年2月に硫黄島の摺鉢山山頂に米兵が国旗を立てる記念碑の画像をSNSに掲載した。画像には「第2次大戦 戦勝記念日」と書かれている。欧州での戦勝記念日と、日本との戦いの節目を同一視するトランプ氏を批判する指摘が出ている。
 日本は1945年8月15日にポツダム宣言受諾を公表し、9月2日に降伏文書に調印した。SNSには「5月8日は欧州での戦勝記念日だ。(画像は)関係がない」などの書き込みが相次いだ。トランプ氏は今月7日、ナチス・ドイツが降伏した5月8日を「戦勝記念日」とする布告を出した。 

海外経済ニュース