終戦80年、英王族らが追悼=欧州各国でも記念行事 2025年05月09日 05時48分
【ロンドン時事】欧州での第2次大戦終結80年を迎えた8日、英国では王族や政治家、退役軍人ら1800人以上が参加し、戦争の犠牲者らを追悼する式典がロンドンのウェストミンスター寺院で開かれた。式典では黙とうの後、チャールズ国王と長男ウィリアム皇太子が寺院内にある無名戦士の墓に花輪を手向けた。
報道によるとスターマー英首相は、ウクライナに侵攻するロシアの脅威に欧州が直面していることを念頭に、「悪と圧政、憎悪と対峙(たいじ)する正義の勝利」を祝福する日だと強調した。
8日は英国以外の欧州各国でも平和を願う記念行事が執り行われ、ドイツやフランスではパレードなどが催された。