中国、米関税で安保理会合=「秩序の擁護者」アピール―国連 2025年04月24日 07時31分

中国の傅聡国連大使=2024年12月、米ニューヨーク(AFP時事)
中国の傅聡国連大使=2024年12月、米ニューヨーク(AFP時事)

 【ニューヨーク時事】中国国連代表部は23日、トランプ米政権による関税措置は「弱い者いじめだ」として、対応を協議する安全保障理事会の非公式会合を主催した。安保理で関税が議題となるのは異例で、「中国こそが国際秩序の擁護者だ」と各国にアピールした。
 傅聡国連大使は、米国が関税を悪用し「国際社会の共通の利益よりも自国を優先させ、覇権的利益を追求している」と非難。「世界は団結と協力を必要としている」と主張し、米国の関税撤回に向け連携を呼び掛けた。
 これに対し、米国の代表は「中国こそが不公正な貿易慣行で世界経済に損害を与えている」と反論。「トランプ大統領は中国に有利にならないよう貿易環境を再構築している」と関税政策を正当化した。 

海外経済ニュース