米脱退は「遺憾」=協力継続に期待―WHO 2025年01月21日 20時40分

【パリ時事】世界保健機関(WHO)は21日、トランプ米大統領がWHO脱退に向けた大統領令に署名したことを受け、「遺憾に思う。協力継続へ建設的対話を期待する」との声明を発表した。米国はWHOの最大の資金拠出国。脱退により、WHOが途上国・紛争地域で行う感染症対策や医療支援に支障を来す可能性がある。
【パリ時事】世界保健機関(WHO)は21日、トランプ米大統領がWHO脱退に向けた大統領令に署名したことを受け、「遺憾に思う。協力継続へ建設的対話を期待する」との声明を発表した。米国はWHOの最大の資金拠出国。脱退により、WHOが途上国・紛争地域で行う感染症対策や医療支援に支障を来す可能性がある。
2025/04/24 06:07 | 「為替目標」取り上げず=日本はG7合意順守を―ベセント米財務長官 |
2025/04/24 06:02 | IMF・世銀は「中核的責務」遂行を=ベセント米財務長官、気候変動対策など批判 |
2025/04/24 05:49 | トルコ北西部で地震相次ぐ=230人超負傷、休校措置 |
2025/04/24 05:37 | トランプ氏高関税、6割が不支持=経済政策の信頼急落―米世論調査 |
2025/04/24 05:24 | 対パキスタン国境閉鎖=インド、「テロ支援」に報復 |
2025/04/24 05:16 | ウクライナ大統領を批判=トランプ氏 |
2025/04/24 00:46 | 米中双方で緊張緩和必要=ベセント財務長官、高関税かけ合いで |
2025/04/24 00:16 | 米兵性的暴行「深く憂慮」=米大使 |
2025/04/24 00:03 | 中国とイラン、対米で結束=核問題巡り連携確認―外相会談 |
2025/04/23 23:04 | パレスチナ館の展示到着=「独自の文化示す」―大阪・関西万博 |