イスラエル軍がイエメン空爆=発電所や港標的 2025年01月10日 23時49分
【カイロ時事】イスラエル軍は10日、イエメンの首都サヌア近郊の発電所と西部ホデイダの港2カ所を空爆したと発表した。イエメンの親イラン武装組織フーシ派の「軍事標的」を狙ったと説明した。イスラエルのネタニヤフ首相は、脅威に対して「いつでもどこでも、断固強力な行動を取る」と強調した。
【カイロ時事】イスラエル軍は10日、イエメンの首都サヌア近郊の発電所と西部ホデイダの港2カ所を空爆したと発表した。イエメンの親イラン武装組織フーシ派の「軍事標的」を狙ったと説明した。イスラエルのネタニヤフ首相は、脅威に対して「いつでもどこでも、断固強力な行動を取る」と強調した。
2025/01/25 18:21 | ハマスが人質4人解放=イスラエルも囚人200人釈放―連日の発砲、なお不安定・ガザ停戦1週間 |
2025/01/25 16:20 | 中国の不公正慣行、調査開始=合意事項の履行検証―米通商代表部 |
2025/01/25 15:59 | 対外援助を一時停止=「米国第一」基準に見直しへ―国務省 |
2025/01/25 15:30 | 性別「X」パスポート、審査停止=米新政権、「男女のみ」指針 |
2025/01/25 15:22 | グアテマラに第1陣が帰還=米追放の不法移民 |
2025/01/25 15:21 | 北米最高峰、「マッキンリー」に=メキシコ湾は「アメリカ湾」―米政府改称 |
2025/01/25 15:16 | 中絶施設への妨害行為、捜査縮小=トランプ政権で方針転換―米司法省 |
2025/01/25 11:58 | 米デンマーク外相が電話会談=グリーンランド問題協議か |
2025/01/25 11:55 | 米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏 |
2025/01/25 10:36 | UNRWAに30日までの退去要求=活動禁止法の施行控え―イスラエル |