韓国軍が海上砲撃訓練=7年ぶり、境界線付近 2024年06月26日 18時12分

26日、韓国軍が黄海の北方限界線(NLL)近くで実施した訓練で砲撃を行う多連装ロケット砲「天武」(韓国軍提供)
26日、韓国軍が黄海の北方限界線(NLL)近くで実施した訓練で砲撃を行う多連装ロケット砲「天武」(韓国軍提供)

 【ソウル時事】韓国軍は26日、黄海上の軍事境界線である北方限界線(NLL)に近い延坪島や白※島(※令に翊のツクリ)から海上に向けた砲撃訓練を行ったと発表した。NLL付近での砲撃を禁じる北朝鮮との軍事合意の効力停止を尹錫悦政権が決めたことを受け、約7年ぶりに訓練を実施した。
 韓国軍の発表によると、訓練には自走砲K9や多連装ロケット砲「天武」などが参加し、計290発の砲弾を発射。軍は「敵が挑発すれば、強力に制裁を与える能力と態勢を検証した」と強調した。 

海外経済ニュース